任天堂カップ2000に於いて、対策が必要と思われるポケの受け・誤魔化し一覧です。
一般的な役割破壊(ライコウのめざ氷等)も受けられる事を前提にしています。
私の、個人的意見も多分に含まれています(苦笑
私が構築するときのメモみたいな物です。
括弧の中は、相手が低レベルの場合の超誤魔化し程度だと、
私が個人的に思っているポケです。
〜カビゴン〜
ムウマ、サイドン、オムスター、フォレトス、ハガネール、エアームド
ゴローニャ、バンギラス、ポリゴン2、ゲンガー、ミルタンク
(ナッシー、スイクン、メガニウム)
各役割破壊にはどうしようもない気がします。
低レベルはムウマが安定かな、と思います。高レベルはエアームド。
ジムリーダーさんをして「6匹全部がカビゴンと何かしら戦えるのがいい」
と言わしめた、任天堂杯2000最硬にして最恐のポケモンだそうです。
〜ガラガラ〜
ナッシー、メガニウム、エアームド、モンジャラ
(ヘラクロス、スイクン、ギャラドス、ワタッコ、パルシェン、グライガー)
剣舞されるとほぼ止められない。泥棒しましょう。
マサユキさん曰わく「1匹だけでなんとかなると思うな」だそうです。
任天堂杯2000最強の破壊神
〜サンダー〜
イノムー、ヌオー、ハガネール、デンリュウ、ライコウ
(ハピナス、カビゴン、サンダース、バンギラス)
ピンポイントめざパは諦めましょう。ネールはめざ氷がギリギリです。
ヌオーは、ドリル嘴が厳しいので寝言必須と思います。
ハピはドリル嘴が厳しいです。カビ、純電気は雷が厳しい為、寝言or食べ残し必須です。
〜ライコウ〜
ハピナス、イノムー、ヌオー、ハガネール、デンリュウ、ライコウ、カビゴン
(ガラガラ、バンギラス、メガニウム、ベトベトン、ヘラクロス)
ライコウ昆布には受け二枚が必要です。
(それでも、撒きポケ爆破等により、受けを一枚剥がされない様に注意です。)
電気受け地面群がかなり安全です。めざ草、水は諦めましょう(オイ
ハガネールはめざ氷でもレベル差が付くと少し危険です。
カビゴンは雷に注意です。
〜オムスター〜
ハピナス、シャワーズ、ラプラス、スイクン、キングドラ、スターミー、ドククラゲ
(メガニウム、ナッシー、モンジャラ、フシギバナ)
草系は光合成回復だと天候技が厳しいです。水系でHPが低めの子は地球投げが危険です。
〜シャワーズ〜
ハピナス、シャワーズ、ラプラス、スイクン、キングドラ、スターミー、ドククラゲ…その他水系
(メガニウム)
メガニウムは光合成だと天候技が厳しいです。☆さんは身代わりor光りの壁でほぼ完封出来ます。
〜ファイヤー〜
マグカルゴ、キングドラ、シャワーズ、スイクン、スターミー、ハピナス、オムスター
(カイリュー、バンギラス)
マグカルゴ、キングドラは完璧な受けだと思います。シャワスイクンは寝言必須。
☆さんハピは光りの壁or雨乞いが必須です。
カイリューバンギは潰し優先で。水系、オムスターはめざ草要注意です。
〜バンギラス〜
スイクン、ニョロボン、スターミー、オーダイル、ガラガラ、ドンファン、メガニウム、カイリキー
スイクンは寝言が欲しいと思います。カイリキー、ドンファンはアンコールがあると有利。
交代際の嫌な音は受けられないので、二枚受けが必要かも。
☆さん、メガニウムはリフレクターが欲しいです。
誰で受けるにしても、各特殊技には注意ですね。
〜カイリキー〜
クロバット、ニドクイン、ベトベトン、マタドガス、グライガー、
ウツボット、サンダー、ファイヤー、ギャラドス、エーフィ、ゲンガー、ムウマ、ナッシー、スターミー、フーディン
(ドククラゲ、ハリーセン)
ニドクイン、エーフィは甘える必須です。
アンコールがあると有利です。それぞれ役割破壊が強烈なので注意です。
(めざ霊、岩雪崩れ、地震等。。)
エース鈍い型には要注意です。急所は諦めましょう(苦笑
エスパー、ゴースト系は追い打ち悪に狩られます。エーフィはバトンで逃げましょう。
〜ヘラクロス〜
エアームド、クロバット、ギャラドス、サンダー、カイリュー、グライガー、
ゲンガー、ベトベトン、マタドガス、フォレトス、ニドクイン、ファイヤー、リザードン、ハッサム(ムウマ)
飛行系はめざ岩に注意ですね。無道は起死回生で2発なのでこらきし要注意です。
毒系は地震に注意が必要だと思います。
〜フーディン〜
ハピナス、ブラッキー、ヘルガー、スリーパー、バンギラス
(エーフィ、スターミー、シャワーズ、ラプラス、ニューラ、ヤミカラス)
アンコールとサイコキネシスの追加効果から、受け二枚が必要です。
シャワ、ラプは高レベル残飯or寝言でギリギリ。ニューラ、ヤミカラスはパンチ系が厳しいです。
バンギラス、ニューラは爆裂パンチに要注意です。
〜ナッシー〜
ナッシー、ハピナス、ブラッキー、ヘルガー、スリーパー、エアームド、フリーザー、バンギラス、カビゴン
(スターミー、ハッサム、フォレトス、ギャラドス、マンタイン、ヤミカラス、エーフィ、シャワーズ、ラプラス)
宿り木の存在から二枚受けが必要です。ハピ、悪系はめざ格要注意です。
シャワ、ラプラス、ハピは宿り木を植えられたら、早めに解除を。
水系はギガドレ、晴れソーラーがあると無理です。
エーフィ、スターミー等は身代わりを持たせると、ほぼ完封できるハズ。。。
「最高の梨受けは梨である。」名言だと思います。誰が仰ってたんだったっけ…(汗
〜イノムー〜
スイクン、ギャラドス、マンタイン、ファイヤー、フリーザー、リザードン、ラプラス、パルシェン、スターミー、ヘラクロス
(シャワーズ)
地面受けを草に任せていると、見落とし易いこの子。
岩4倍群は雪崩れ注意です。シャワは低レベルだと少し厳しいです。
どの子も凍結に要注意です。
〜ガルーラ〜
オムスター、ムウマ、ゲンガー、ハガネール、サイドン
ムウマ、ゲンガーはお供の追い打ち悪に要注意です。
オムスターは黒い霧あるとかなり有利です。
吠えるハガネール、サイドンは寝ている間に鈍いを積まれないようにしましょう。
〜エレブー
ライコウ、ヘラクロス、ベトベトン、ヌオー、カイリキー、デンリュウ
(フーディン、エーフィ、スリーパー)
受けられないことで有名ですね。
潰し優先で対処することが多いようです。
ヘラ、ベトン、カイリキーはサイコに要注意ですね。
〜リザードン〜
プテラ、スイクン、ギャラドス、スターミー、ファイヤー、カイリュー
スターミーは素早さの関係から51以上のレベルが欲しいです。
飛行系は岩雪崩れに要注意です。
〜ドククラゲ〜
ベトベトン、ミルタンク、ドククラゲ、マタドガス
(ライコウ、サンダー、ハッサム、ハリーセン、ムウマ、ゲンガー、ポリゴン2)
受け難いですが、基本の攻撃力が低いため特殊に強い鈍いポケでなんとか。
ミルタンクはエース仕様の地震で潰し優先です。
同速勝負ですね(;;
電気系も潰しを優先しましょう。鈍いミラーコート型が怖いですが。。。
海月様で受ける場合はバリヤー若しくは鈍いが必須です。
(低レベルだと鈍いではギリギリだとか。)