対戦相手 VS
ガラガラ ♂ LV 53
カビゴン ♂ LV 52
スタ−ミ−  LV 50
ライコウ   LV 50
ブラッキ−♀ LV 50
エア−ムド♀ LV 50
 カビゴン♂ LV 54
スタ−ミ−  LV 51
 ナッシ−♂ LV 50
エア−ムド♂ LV 50
 ゲンガ−♂ LV 50
 ガラガラ♂ LV 50

変則カビガラですね。
カビガラ対決、問題はサブウエポンとレベルかな。
カビは54と52でこちらが上、ガラは53と50で向こうが上ですので、一般にカビ対決はこちらが強くガラは向こう…
なのですがっ。
こちらのカビに鈍いが無いのでカビ対決でも微妙に不利ですね(汗
先手は取れるのでピント捨て身連打でなんとかしましょうか。
雷カビなので基本的に抜き筋は問題無し、かな。ブラキが寝言だとピント便りになっちゃうけれど(汗

で、三匹選択。
カビガラ対決では不利なのでこちらは無道でしっかり受けに回ります。
甘えるブラキもバトンブラキも無道で基本は安定のはず。
寝言ブラキならピント捨て身から、バトンブラキなら雷麻痺から抜き筋を立てたいですね。
ただ、無道一枚だとガラが厳しいので51神秘ハイドロ☆を入れておきます。
無道への炎技を受けて潰せる存在は大きい。
基本は受けに回って、急所か麻痺からなんとかしたいです。
厳しい(汗



対戦相手ライコウを繰り出した!



スタ−ミ−を繰り出した!




よろしくお願いします。
もちろん逃げるよ☆



スタ−ミ−を戻してカビゴンを繰り出した!





ライコウ10まんボルト

カビゴンの HP 287→ 224





10万ライコウ。



対戦相手ライコウを戻してエア−ムドを繰り出した!





カビゴンすてみタックル
効果はイマイチのようだ

エア−ムドの HP 171→ 134

カビゴンは攻撃の反動をうけた!
カビゴンの HP 224→ 215





カビ受けは無道ですね。ブラキは居ないっぽいです。
ここで雷を打つと回復されるので、1発圏内まで削ります。



対戦相手エア−ムドを戻してカビゴンを繰り出した!





カビゴンすてみタックル

カビゴンの HP 276→ 153

カビゴンは攻撃の反動をうけた!
カビゴンの HP 215→ 185




カビゴンはたべのこしでHPを回復
カビゴンの HP 153→170


特殊技警戒かなー?
基本的にレベル下のカビゴンを後出ししてくるのは珍しい。
何か勝算が相手にあります。逃げましょう。



カビゴンを戻してエア−ムドを繰り出した!





対戦相手カビゴンを戻してエア−ムドを繰り出した!






あれ?(笑
単純に特殊技の有無の確認だったのかな?



エア−ムドのろい

エア−ムドこうげきがあがった!

エア−ムドぼうぎょがあがった!

エア−ムドすばやさがさがった




エア−ムドふきとばし
カビゴンが戦闘にひきずりだされた!








エア−ムドどくどく

カビゴンは猛毒におかされた!




カビゴンすてみタックル
効果はイマイチのようだ

エア−ムドの HP 134→ 99

カビゴンは攻撃の反動をうけた!
カビゴンの HP 185→ 177

カビゴンは毒のダメージを受けている!
カビゴンの HP 177→ 160





雷圏内ですが、食べ残しも無いので毒を回復しておきます。



エア−ムドねむる
エア−ムドは眠りはじめた!
エア−ムドはHPを回復した。
エア−ムドの HP 99→ 171




カビゴンねむる
カビゴンは眠りはじめた!
カビゴンはHPを回復した。
カビゴンの HP 160→ 287

エア−ムドはっかのみでめをさました!








対戦相手エア−ムドを戻してカビゴンを繰り出した!





カビゴンはぐうぐう眠っている

カビゴンは眠っていて動けない!




カビゴンはたべのこしでHPを回復
カビゴンの HP 170→187


残飯カビじゃないですしブラキは居ないので、泥棒はあまり怖くないっかな。
と思って眠るターンを稼いでいます。
でも、やっぱり後出し低レベルカビは怖い><



カビゴンを戻してエア−ムドを繰り出した!





カビゴンのろい

カビゴンこうげきがあがった!

カビゴンぼうぎょがあがった!

カビゴンすばやさがさがった




カビゴンはたべのこしでHPを回復
カビゴンの HP 187→204


うーん。文字か電気技があると厳しいなぁ…(汗



エア−ムドのろい

エア−ムドこうげきがあがった!

エア−ムドぼうぎょがあがった!

エア−ムドすばやさがさがった




カビゴンカウンタ−
しかし、うまくきまらなかった。




カビゴンはたべのこしでHPを回復
カビゴンの HP 204→221


カビ対決に勝算を持っている訳です><
でも、これで無道で安定かな?



エア−ムドのろい

エア−ムドこうげきがあがった!

エア−ムドぼうぎょがあがった!

エア−ムドすばやさがさがった




カビゴンのろい

カビゴンこうげきがあがった!

カビゴンぼうぎょがあがった!

カビゴンすばやさがさがった




カビゴンはたべのこしでHPを回復
カビゴンの HP 221→238





対戦相手カビゴンを戻してライコウを繰り出した!





エア−ムドふきとばし
カビゴンが戦闘にひきずりだされた!




カビゴンはたべのこしでHPを回復
カビゴンの HP 238→255





対戦相手カビゴンを戻してライコウを繰り出した!





エア−ムドのろい

エア−ムドこうげきがあがった!

エア−ムドぼうぎょがあがった!

エア−ムドすばやさがさがった








エア−ムドを戻してカビゴンを繰り出した!





ライコウ10まんボルト

カビゴンの HP 287→ 227








対戦相手ライコウを戻してカビゴンを繰り出した!





カビゴンはぐうぐう眠っている

カビゴンは眠っていて動けない!




カビゴンはたべのこしでHPを回復
カビゴンの HP 255→272





カビゴンを戻してエア−ムドを繰り出した!





対戦相手カビゴンを戻してエア−ムドを繰り出した!






相手無道は既に持ち物を消化しています。
相手の技構成は(どくどく、吹き飛ばし、ねむる、何か)
このままではガラもカビも受からないのでおそらく泥棒持ちでしょう。
そしてこちらの無道の持ち物(残飯です)は欲しいはず。



エア−ムドを戻してスタ−ミ−を繰り出した!





エア−ムドどろぼう
効果抜群だ!

スタ−ミ−の HP 169→ 144

エア−ムドスタ−ミ−からしんぴのしずくを奪った!





ガラが居ないので雫を上げました。

さて、ここで崩しを考えました。
こちらはカビから抜きたいのですが、鈍いが無いのでカビ対決には持ち込めません。
一方で相手カビの前で無道が鈍いを積んでも、ライコウが居るので決定力を発揮できない。

このターン無道は逃げるでしょうから、ライコウかカビに☆さんの技が当たります。
☆の構成は(ハイドロ、雷、冷凍ビーム、自己再生@無し)
ライコウかカビゴンに当てて嬉しいもの…1、ハイドロ急所
2、雷麻痺
3、冷凍氷。
明らかに3、なので冷凍打ちます><☆



対戦相手エア−ムドを戻してカビゴンを繰り出した!





スタ−ミ−れいとうビ−ム

カビゴンの HP 272→ 232

カビゴンはこおりづけになった!




カビゴンはたべのこしでHPを回復
カビゴンの HP 232→249


Σ最初に引くとは><
さすがに、これは予想してなかった(汗
カビが凍ったのでこちらのカビから抜けますね。
ちなみにライコウが凍った場合は無道の鈍い飛ばしから抜くつもりでした。




スタ−ミ−を戻してカビゴンを繰り出した!





カビゴンは凍っていて動けない!




カビゴンはたべのこしでHPを回復
カビゴンの HP 249→266





対戦相手カビゴンを戻してエア−ムドを繰り出した!





カビゴンは目を覚ました!

カビゴンすてみタックル
効果はイマイチのようだ

エア−ムドの HP 171→ 133

カビゴンは攻撃の反動をうけた!
カビゴンの HP 227→ 218








エア−ムドどくどく

カビゴンは猛毒におかされた!




カビゴンすてみタックル
効果はイマイチのようだ

エア−ムドの HP 133→ 97

カビゴンは攻撃の反動をうけた!
カビゴンの HP 218→ 209

カビゴンは毒のダメージを受けている!
カビゴンの HP 209→ 192





雷圏内ですね。



カビゴンかみなり
効果抜群だ!

エア−ムドの HP 97→ 0


エア−ムドは倒れた。。


対戦相手カビゴンを繰り出した!



カビゴンはたべのこしでHPを回復
カビゴンの HP 266→276





対戦相手カビゴンを戻してライコウを繰り出した!





カビゴンすてみタックル

ライコウの HP 196→ 86

カビゴンは攻撃の反動をうけた!
カビゴンの HP 192→ 165

カビゴンは毒のダメージを受けている!
カビゴンの HP 165→ 131








ライコウ10まんボルト

カビゴンの HP 131→ 73




カビゴンねむる
カビゴンは眠りはじめた!
カビゴンはHPを回復した。
カビゴンの HP 73→ 287








対戦相手ライコウを戻してカビゴンを繰り出した!





カビゴンはぐうぐう眠っている

カビゴンねごと

カビゴンすてみタックル
急所にあたった!

カビゴンの HP 276→ 35

カビゴンは攻撃の反動をうけた!
カビゴンの HP 287→ 227




カビゴンはたべのこしでHPを回復
カビゴンの HP 35→52





カビゴンはぐうぐう眠っている

カビゴンねごと

カビゴンかみなり

カビゴンの HP 52→ 10




カビゴンは凍っていて動けない!




カビゴンはたべのこしでHPを回復
カビゴンの HP 10→27





カビゴンは目を覚ました!

カビゴンすてみタックル

カビゴンの HP 27→ 0

カビゴンは攻撃の反動をうけた!
カビゴンの HP 227→ 221


カビゴンは倒れた。。


対戦相手ライコウを繰り出した!







ライコウ10まんボルト

カビゴンの HP 221→ 158




カビゴンすてみタックル

ライコウの HP 86→ 0

カビゴンは攻撃の反動をうけた!
カビゴンの HP 158→ 137


ライコウは倒れた。。


ありがとうございました。
ガラかブラキが居ればまずかったかも知れないですね><
カビガラブラに強い子を入れた方が良いかもしれません。

1割の状態異常は数多く打てば、当然ですが発動する確率がとても高くなります。
どちらも抜き筋が少ない状態の時は多く技を打つ機会があるので、氷や眠りなどの強い追加効果がある技が強いですね。

響  WIN!

戻る