梨in紙パ

・梨in紙パの役割
ガラ地面格闘封じ、相当辛いが電気誤魔化し(主に、対紙パや対音デンリュウのための2匹目の受けとして使用)、
天気無しの水誤魔化しあたり。
技次第でフー誤魔化しや梨封じ、低レベカビ誤魔化し、N誤魔化しの役割も持たせられる。
また、飛行や氷、炎、エスパー狩り悪ポケ、フォレあたりのライコウに弱いポケを誘い出せる
(ただし、カビやハピ、梨、バンギが受けに来る場合もあるので注意)
さらに、サイコの特防ダウンと宿り木は受け一体で止まらなくなるという性質を持ってるため、紙パと相性が良い
(例えば、相手のメンバーが低レベめざ地ピント寝言ライコウ、無道、ガラの場合はライコウ昆布で押せないが、
相手の梨受けが無道だけなので、無道が眠るのを待ってからの宿り木サイコやサイコ特防ダウンで突破できる)

・梨in紙パの主な型
(注・月の光は光合成でも代用可。どうでもこといいですね(ゎ
宿り木サイコヘド爆or毒毒月光@不思議な木の実、毒消しの実等
我が思うに、紙パに一番向いてると思われる型。
梨に対しての役割破壊技に乏しいフーなら押せてしまう。
また、カビも眠ってる間に宿り木サイコで特殊防御ダウンor急所待ちで倒せることがあり、
ハピも宿り木+毒+サイコ特殊防御ダウンorヘド爆でどんどん追い詰めていくことが出来る。
ヘド爆の場合は梨封じの役割まで持たせられる。
フーやハピの押しやすさを上げたい場合や梨封じをやらせたい場合はヘド爆、毒を確実に撒きたい場合は毒毒で。

宿り木or眠り粉リフレクターサイコ月光@不思議な木の実、毒消しの実等
梨の基本型で、ガラ地面格闘封じが安定する。
また、眠り粉とリフレクターを合わせれば、タイマン状態でのみめざ虫ガラに対処できる可能性がある
(梨リフレクター、ガラめざ虫→梨眠り粉、ガラぐうぐう眠っている という具合に)。
また、紙パにとっては比較的どうでも良いことかもしれないが、この型なら無道を帰り打ちにすることも可能。

宿り木鈍いサイコ月光@不思議な木の実
低レベカビ誤魔化しやN誤魔化しをさせたい時に使う型。
勿論状態異常注意で。
また、ふしぎなきのみを使ったところで、月光はおんがえしや捨て身にPPで圧倒的に負けてるため、回数制限の誤魔化しとなる。
月光のPPが尽きる前にカビやNポケを潰せるようにすること。
また、ガルーラを意識したいなら、上のリフレクター型の方が良い。

宿り木サイコ泥棒月光@何か
梨の場合、月光とサイコだけで多くの役割を持たせることが出来てしまうため、こんなこともできる。
主にカビ、ハッサム、バンギあたりの残飯を狙い、ライコウで押しやすくなる体制を作る。

サイコ何か(リフレクター、宿り木等候補多数)ねむねご@ピント等
砂塵を使う時の型。以下略(待て

サイコ何か(めざ炎、眠り粉等)眠る爆破@薄荷or奇跡
カビ、ハピ、梨等に役割破壊できる爆破型。
役割を持たせている場合は、捨てても大丈夫かどうかを確認すること。




紙パライコウ&紙パ取り巻き分析に戻るの
紙パ研究・解説に戻るの
トップに戻るの