撒きフォレin紙パ

・撒きフォレin紙パの役割
フォレでも爆破による間接役割破壊が可能だが、
N技半減ポケに対する有効なサブウエポンが無いためパルでやるよりもかなり難しくなり
さらに凍結役割破壊に期待できなくなる。
しかし、パルと比べて役割は明確で、誤魔化しではないちゃんとした役割を持たせることができるので、
他の取り巻きへの負担が減り、他の取り巻きの決定力をあげることが出来る。
役割は、高レベカビを始めとするN封じや梨封じ、ヘラたん封じ、フリーザー誤魔化し等。
ただし、爆破で封じる場合は役割を重複させることができない。
さらに、55残飯カビを倒したい場合、55カビのHPが292、1ターンの残飯回復量が18、
爆破のダメージが211〜248、55紙パライコウ10万Vのダメージが61〜72となるので、リボンが欲しい
(リボンを持ってる場合の爆破のダメージは231〜272)。

・撒きフォレin紙パの型
撒き鈍い眠る爆破@リボン
普通の撒きフォレ。高レベカビ封じが追行可能になり、爆破間接役割破壊も狙える。
ただし、役割の重複はできない。

撒きめざ虫何か(鈍いor寝言or爆破or補助技)眠る@薄荷or奇跡
梨封じ、バンギ誤魔化しが可能な型。
ちなみに、鈍いをもたせ、一般的なフォレ(撒き鈍い眠る爆破@リボン)と対峙し鈍いを積みあった場合、
相手は逃げるか爆破のどちらかを強いられるため、鈍いを6回積んだフォレが残る。
また、補助技は毒毒、砂塵、リフレクター、威張るあたりが候補となる。

撒きめざ飛鈍い眠る@薄荷or奇跡の実
ヘラたんや梨封じが可能になる。
ちなみに、鈍いが無いと、梨が押せなくなる可能性があるので。
月光PP切れぐらいなら狙えますが(何

撒きめざ炎スピン爆破or眠る@何か
超変態めざ炎スピンフォレ。相手にフォレが居る時は(のみ?)果てしなく強い。
また、めざ炎でハッサムやパラセクトも一応押せる(何

撒き丸くなるスピンor寝言眠る@何か
PP戦に特化した型。
PP戦で相手のPPを0にすれば、潰しの役割を追行したことになるので、一応封じとして扱えるのだが、
間接役割破壊は全く狙えず、好きな時に速攻がかけられなくなる。

撒き補助技補助技爆破@何か
使い捨て型。正直よく知らない(爆
(補助技の候補として、PP戦&相手の昆布回避による長期戦狙いのスピン、決定力を上げるための毒毒砂塵、
単に安定性アップのためだけでなく、リフ→爆破→低レベ太鼓リザ降臨みたいな意表をついたことも出来るリフレクター、
使い捨て型の時にあると便利な威張る等がある)

・撒きパル(撒き冷B(or波)眠る爆破@薄荷or奇跡)と比較した時の
撒きフォレ(撒き鈍い眠る爆破@リボン)の長所・短所

長所
しっかりした役割があるので凄く撒きやすかったりする。
更に、撒きポケに役割を持たせられるので、 無理することなく他の取り巻きの決定力を上げることが出来る。
また、カビAパに対する対応力も高い。
メンバーが決して固定されることは無いので、パル撒きの時のようなことにはならないし、
更にフォレ自身のカビ受け性能も非常に高く、炎技(しかも最近高レベルで見ないし(何))以外ではまず倒されることはない。
(吠えない昆布とか波とかも無理かもしれないが)
少なくとも、普通の捨て身地震型に抜かれることは滅多に無いのでかなり信頼できる。

短所
あの間接役割破壊性能の低さには絶望した(何
ぃゃ、パルと比べたらの話ですが(何さ
パルみたいに牽制攻撃が出来ないので、工夫しないとあっさりノーマル半減ポケに受けられてしまう。
対霊ポケは、撒きポケ以外の取り巻きが霊に無抵抗でなければ、相手は役割不足になるため問題は無いです。
また、フォレで封じなきゃいけないポケが居る場合、相手のそのポケはフォレの目の前からせっせと逃げるため、
泥試合、最悪ガラ等に暴走させる隙を与えてしまう危険があることを頭に入れておこう。

また、間接役割破壊性能は高いが、役割が不安定な撒きパルと、
役割は安定しているが、間接役割破壊性能に乏しい撒きフォレは相性が良い。




紙パライコウ&紙パ取り巻き分析に戻るの
紙パ研究・解説に戻るの
トップに戻るの